2022/08/28 2:00 本番開催直前に完成した超大作記念誌はこちらです!!!!

五賢帝_記念誌_完成版.pdf

記念誌表紙修正.jpg

弥生弦奏さん作の予告ムービーはこちらです!!!!

https://twitter.com/inuter/status/1563206955996286978?s=21&t=3evbpoMN22abLKfEQn-eHg

2022/08/24 24:30 ページ作成

配信ページ↓

https://youtu.be/SVxK69ppOtU


五賢帝10タイトル.jpg

五賢帝10ルール.jpg

五賢帝10出場チーム0826.png

<aside> 💡 ごあいさつ みんはやライブ**「最強五賢帝決定戦」**大会進行・主催のuniでございます。 出場チームの皆さん、改めて当日はよろしくお願いいたします🙇‍♂️ 70名もの多数の参加者の方をはじめ、YouTube上で応援・観覧してくださる方も多数いらっしゃいます。トラブルなく円滑に大会を進行するためには、選手の皆さまのご協力が欠かせません。 ご理解・ご協力をいただくとともに、他のチーム、選手の方へのお気遣いやマナーと節度をもったご参加・プレイングを何卒よろしくお願いいたします。

また大会概要のルールでも記載した通り、チームリーダーの皆さんには大会のスムーズな進行のためのお力添えをお願いします。運営として至らない点もあるかと思いますが、どうぞよろしくお願いいたします。

なお今回は、YouTube放送枠の中で実況解説+得点集計を維新エンターテインメントのゆかるんさんにお願いしております。こちらも予めご了承ください。(音声のみでの運営参加予定です) 放送枠が出来次第、Twitterとこちらのページ内でもお知らせいたします。参加者の皆さんも、ぜひ高評価+チャンネル登録をお願いいたします!

それでは、今回の五賢帝も楽しく盛り上がっていきましょう!よろしくお願いいたします 😊

</aside>

なお、チームリーダーの方は、必ずこちらのページのURLをメンバーの皆様にも事前にお伝えいただき、以下内容の事前確認をお願いいたします。


みんはやライブ「最強五賢帝決定戦X」大会進行について(2022/8/24)

⚠️選手の皆様は必ずお読みください ⚠️

<aside> 1️⃣ プレイヤーネームの事前設定 参加メンバーは全員、事前にプレイヤーネームを以下のパターンに変更してください 「チームアイコン」※前 +**「エントリー名」**※後 (例:💡uni) (集計作業をスムーズに行うため、必ず反映をお願いします)

</aside>

<aside> 2️⃣ 練習部屋の参加 放送中の進行とルーム招待をスムーズに行うため、一度オンエア前(19:45前後)に練習部屋を開きます。 (放送前の時間で恐縮ですが、原則として全員参加をお願いします) 時間になったらルーム番号を 👥連絡用グループDMに投稿しますので、 リーダーの方はチームメンバーに伝達し、ルーム準備画面で点呼をお願いします。 問題は1問のみで終了し、その後は目安20:05頃まで、uniからの招待があるまでは各自待機時間とします。 ⚠️**(重要)事情で練習部屋への参加ができない方がいる場合は事前に教えてください。 時間になってもメンバーが集まらない場合、こちらの判断で点呼完了を待たずにスタートする場合があります。 その場合は、当該チームのリーダーは点呼状況を追って👥連絡用グループDMでuniまでお知らせください。**

</aside>